- 幼くして母親を亡くし保護された“コウノトリ” 子どもたちの声に押され大空に羽ばたく 兵庫・豊岡市
- 【ウクライナ”穀物輸送”】安全確保の「調整センター」設置で基本合意
- 日清オイリオ、4月から食用油を再び値上げ 原料高騰で(2022年2月17日)
- 【12月7日 今日の天気】北日本と北陸で暴風・雷雨 東京は20℃超の暖かさ 土日は全国的に季節外れの陽気に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月10日)
- 「夜中に外で泣いていた」5歳男児が意識不明の重体 母親の交際相手男(40)を逮捕 日常的に“虐待”か|TBS NEWS DIG
ウクライナ避難者支援に“感謝のボルシチ” 東京・狛江市(2022年5月7日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナへ支援の輪を広げようと都内でチャリティーイベントが行われ、避難してきた女性のレシピで作られた郷土料理のボルシチが振る舞われました。
ドウバシュ・マリアさん(71)は今年3月にウクライナ南部のザポリージャから娘が暮らす東京・狛江市に避難しました。
温かく受け入れてくれた市民に郷土料理のボルシチを振る舞いたいとチャリティーイベントが企画されました。
ドウバシュ・マリアさん:「(私のボルシチは)おいしい。皆さまの愛情と優しさに感謝しています。ありがとうございます」
都内在住の参加者:「(イベントを通して)今まで遠かった国が身近に感じるきっかけになったと思います」
イベントでは、ウクライナの音楽やダンスも披露され盛り上がりを見せました。
狛江市は国と東京都と協力して、今後もウクライナから避難してきた人を受け入れたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く