- クリスマスなのに…“キリスト生誕の地”は閑散 ウクライナ、NY、パリなど 世界各地のクリスマスを取材|TBS NEWS DIG
- 【独自】覆面パトカーに密着 「証拠ある?」目の前で信号無視…“車間距離の違反”も【知っておきたい!】(2022年12月27日)
- 「日本ってもう貧しいんだな」娘抱え働くフリーランスドライバーの生活にも・・・ 参院選の争点“物価高”が直撃【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【核融合】“世界新記録”中国の実験で「403秒のプラズマ運転」実現(2023年4月13日)
- オスプレイ「安全と確認できるまで飛行再開しない」米政府高官が明言|TBS NEWS DIG
- 【天皇陛下】セネガル・サル大統領と面会 水の問題などについて懇談
ウクライナ避難者支援に“感謝のボルシチ” 東京・狛江市(2022年5月7日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナへ支援の輪を広げようと都内でチャリティーイベントが行われ、避難してきた女性のレシピで作られた郷土料理のボルシチが振る舞われました。
ドウバシュ・マリアさん(71)は今年3月にウクライナ南部のザポリージャから娘が暮らす東京・狛江市に避難しました。
温かく受け入れてくれた市民に郷土料理のボルシチを振る舞いたいとチャリティーイベントが企画されました。
ドウバシュ・マリアさん:「(私のボルシチは)おいしい。皆さまの愛情と優しさに感謝しています。ありがとうございます」
都内在住の参加者:「(イベントを通して)今まで遠かった国が身近に感じるきっかけになったと思います」
イベントでは、ウクライナの音楽やダンスも披露され盛り上がりを見せました。
狛江市は国と東京都と協力して、今後もウクライナから避難してきた人を受け入れたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く