- 【危険】横断歩道で“一時停止”せず…歩行者あわや(2022年8月17日)
- 【SDGs】環境負荷の少ない 木の実から作る天然繊維(2023/12/23)
- 保育園運営めぐり京都市幹部が受託収賄疑いで逮捕を受け…再発防止に向けた調査委員会(2022年2月16日)
- 和歌山市で65歳以上対象の「3回目ワクチン接種」進む 3月末までに完了する見込み(2022年1月22日)
- 【関東の天気】18日夜は広範囲で土砂降り 19日夜も雨雲出現 かばんに「折りたたみ傘」(2022年4月18日)
- 【解説まとめ】キックバックの”裏事情”とは 異例の強制捜査/“裏金”誰の指示?/検察が狙う本丸は?/自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
無届け施設で1歳男児がパンをのどに詰まらせ死亡 愛知県の認可外保育施設 |TBS NEWS DIG
愛知県に設置を届け出ていなかった保育施設で、去年6月、1歳児がパンをのどに詰まらせて死亡していたことがわかりました。
愛知県によりますと、去年6月、県内の認可外保育施設で、当時1歳5か月の外国籍の男の子が、他の園児から渡された朝食のパンのかけらを口に入れた後、咳を繰り返し、倒れました。異変に気付いた園長が口からパンを取り出しましたが、男の子は、その後、死亡しました。
愛知県の検証委員会は、死因は特定していませんが、園長の話などから、窒息死だった可能性が高いとしています。
この施設は県に設置を届け出ず、当時は保育士の資格がない園長が1人で、子ども7人をみていたというこです。施設は事故の直後に閉所しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/coslnjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jipcuhY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/frPHL21
コメントを書く