- 【成長続ける西之島】「変化が早い」 70種類以上の生物を確認 “赤い池”も撮影
- 日本はPK戦の末の苦杯 目標のベスト8進出ならず(2022年12月6日)
- 【LIVE】朝ニュース ルフィは?未明に“抜き打ち”捜索の内部映像/“仏像キック”で大炎上!/物価の優等生「たまご」最高値になど 最新情報とニュースまとめ(2023年2月1日) ANN/テレ朝
- “異端”はロシアか我々か…プーチン氏が狙う西側の分断【6月13日(月)報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【中継】ゼレンスキー氏も参加今後の議論は 影の主役はインドなど「グローバルサウス」 G7広島サミット|TBS NEWS DIG
- ブラジル人夫「事情説明で出頭する」 妻子殺害容疑で指名手配(2022年9月3日)
【ウクライナ情勢】マリウポリ製鉄所 ロシア軍が敷地内へ侵入か
ロシア軍に包囲されている南東部マリウポリの製鉄所では4日も激しい攻撃が行われています。一部の地元メディアは4日、ロシア軍が製鉄所の敷地内に侵入したと伝えました。
マリウポリのアゾフスタリ製鉄所では1日に国連などの仲介で子供を含む民間人101人の避難が実現しました。しかし、その後ロシア軍は攻撃を再開し、一部の地元メディアは4日、ロシア軍部隊が製鉄所の敷地内に侵入したと伝えました。
マリウポリのボイチェンコ市長は立てこもっているウクライナ兵との連絡が途絶えたと懸念を示しました。
マリウポリ・ボイチェンコ市長「残念ながら今日、兵士との接触は失われた。何が起こっているのか、彼らが無事なのかどうか知るすべがない」
一方、ロシアとの停戦交渉の団長を務めるアラハミア氏はラジオフリーヨーロッパに対し「連絡は取れている」と述べています。
一方、ロシア軍は4日、黒海の潜水艦から巡航ミサイルを発射する映像を公開し、西側諸国から届いた武器などを運ぶ鉄道周辺の変電所を攻撃したと明らかにしました。
ロシアのショイグ国防相はウクライナに提供される武器や物資の運搬はすべて攻撃対象になると警告しています。
ロシア・ショイグ国防相「ウクライナに届けられたNATOからの武器や物資の運搬は何であっても攻撃目標としてみなす」
欧米からの軍事支援を強くけん制した形です。
(2022年5月5日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #マリウポリ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/87ly1RE
Instagram https://ift.tt/d7mfwek
TikTok https://ift.tt/Dtce1sH
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く