- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ウクライナとの停戦交渉はあり得ない」/ ヘリ墜落、閣僚と子ども含む14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【突然】バスの運転手が意識失う 危機を救ったのは13歳の少年
- 【泳ぐ宝石】「錦鯉」の専門業者が解説する人気ポイント『フットボール体形』『御三家』『丹頂紅白』海外人気で政府が「輸出重点品目」に追加(2022年12月6日)
- 【速報】東京1万2413人新規感染確認 新型コロナ 2日
- 【いま、伝えたい】「みなさんの安全を願っています」日本に来たフランスの学生からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 警視庁のピーポくん 都民とともに35年(2022年11月19日)
【ジャーナリスト佐藤和孝】約1か月にわたるウクライナ取材 何を取材しどう伝えたのか『戦場を歩いてきた・ウクライナ編』
アフガニスタンやイラクなど、数々の戦場で取材を重ねてきたジャーナリスト佐藤和孝が、戦渦のウクライナを約1か月にわたり取材。避難民の押し寄せる国境の町リビウからロシア軍のせまるキーウへ、そして最前線であったイルピン、ロシア軍の制圧下にあったブチャへと入った。
そこで佐藤が目にし、伝えたものは? そして、これまでの「戦場」との違いとは?
現地での取材映像をふんだんに紹介し、日本テレビ・大滝公成 国際部部長とともに話を聞きました。
(※遺体が映っている映像を加工しています)
(2022年5月4日放送)
#佐藤和孝 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #戦場を歩いてきた #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wJNpt46
Instagram https://ift.tt/sGpblh9
TikTok https://ift.tt/bjtfT7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く