- 【もうすぐバレンタイン】“義理チョコ”絶滅!? “ご褒美チョコ”も選び方に変化
- 新社長「業界全体の信用を失墜させた一因はある」ビッグモーター問題で国交省が聞き取り 新社長は“改革”で社員にLINE削除指示【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】ガザへの地上侵攻はいつ始まる?/厚切りジェイソンが教える”貯蓄のコツ”/”8大アレルゲンを一切使わないお祭り”初開催
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月12日)
- 「自分の行動に責任」各地で入社式 対面増え実感も(2022年4月1日)
- 【“爆破”解体】高層マンション2棟 “違法建築”で… インド
EU委員長、対ロ制裁第6弾「ロシア産石油の全面的輸入禁止」など提案|TBS NEWS DIG
EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長はウクライナへの攻勢を強めるロシアへの制裁、第6弾としてロシア産石油の全面的輸入禁止などを加盟国に提案しました。
EU フォンデアライエン委員長
「きょうロシア産石油の全面的な輸入の禁止を提案します。これは海上輸送されたもの、パイプラインで送られたもの、原油も精製油も含めたすべてのロシア産石油の輸入禁止です」
フォンデアライエン委員長は4日、EU議会で第6弾となる新たなロシアへの制裁案を発表。
その中には、▼ロシア産石油の輸入を年内に禁止すること、▼ロシアの銀行最大手「ズベルバンク」を含む3つの銀行を国際的な決済ネットワーク「SWIFT」から排除すること、▼ロシアの国営放送局3社についてプーチン大統領のプロパガンダを拡散しているとしてEU内でのいかなる方法での情報発信も禁止することなどが含まれています。
制裁の発動には加盟国の全会一致が必要ですが、石油の輸入禁止については依存度が高いハンガリーなどから強い反対の声があがっていて、今後、加盟国間での調整が必要となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul
コメントを書く