- 【政権変容】「政局変わるけど、生活変わるの?」政治家はアホしかできない?国民に響かない政治…今の政権握るモチベは何?橋下徹×維新・馬場伸幸×国民・玉木雄一郎代表×成田悠輔|NewsBAR橋下
- 男がパトカー盗み逃走…最後は警察官のファインプレー アメリカ #shorts |TBS NEWS DIG
- 【秋葉復興相“辞任” 】岸田首相「任命責任重く受け止め」 野党は任命責任追及の考え
- 横田早紀江さん「帰国したら拉致現場に立たせてあげたい」めぐみさん拉致から45年|TBS NEWS DIG
- 損保ジャパン本社“同時立ち入り” ビッグモーター異例の金融庁検査(2023年9月19日)
- 「市の土地からタケノコを採って販売」発言の沼津市・江本浩二市議が陳謝を“拒否”|TBS NEWS DIG
老人ホームで80代女性に暴行…元看護師の中国籍の男に懲役1年6か月・執行猶予3年(2021年12月27日)
老人ホームに入居する82歳の女性を暴行した元看護師の中国籍の男に対して、大阪地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
判決などによりますと、大阪市に住む中国籍の安コン被告(27)は今年8月、訪問看護師として勤務していた大阪市西成区の住居型有料老人ホームで、入居者の82歳の女性の顔をぬいぐるみで殴ったり枕を押し当てたりしたほか、寝たきりの別の80歳の女性にも暴行を加えた罪に問われています。
これまでの裁判で安被告は起訴内容を認めていました。
12月27日の判決で大阪地裁は、「介護の負担の大きさやストレスを溜めていたとしても暴行行為に酌むべき点はない」などとして、懲役1年6か月・執行猶予3年を言い渡しました。
#MBSニュース #毎日放送 #暴行 #老人ホーム #大阪地裁 #執行猶予
コメントを書く