- 甘エビやハタハタの干物が返礼品ふるさと納税の寄付が去年の7倍に地震で被害を受けた石川珠洲市すたすた中継TBSNEWSDIG
- 政府の子育て支援策 クーポン10万円分など検討 子育て中の母親からは「現金給付がいい」の声も|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理 慰安婦問題で遺憾 韓国代表団と会談(2022年4月28日)
- ハイネケン「世界一売れているノンアルビール」が日本で発売へ “ビールの味”残す特殊な製法 | TBS NEWS DIG #shorts
- 参政党の支持者 実は専業主婦も多い? #アベヒル #Shorts
- 【ニュースライブ】岸田首相、ハリス副大統領らと会談 / 日本武道館周辺で交通規制始まる / 乗用車とタクシーが衝突 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
老人ホームで80代女性に暴行…元看護師の中国籍の男に懲役1年6か月・執行猶予3年(2021年12月27日)
老人ホームに入居する82歳の女性を暴行した元看護師の中国籍の男に対して、大阪地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
判決などによりますと、大阪市に住む中国籍の安コン被告(27)は今年8月、訪問看護師として勤務していた大阪市西成区の住居型有料老人ホームで、入居者の82歳の女性の顔をぬいぐるみで殴ったり枕を押し当てたりしたほか、寝たきりの別の80歳の女性にも暴行を加えた罪に問われています。
これまでの裁判で安被告は起訴内容を認めていました。
12月27日の判決で大阪地裁は、「介護の負担の大きさやストレスを溜めていたとしても暴行行為に酌むべき点はない」などとして、懲役1年6か月・執行猶予3年を言い渡しました。
#MBSニュース #毎日放送 #暴行 #老人ホーム #大阪地裁 #執行猶予



コメントを書く