- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月20日)
- 木造住宅約200平方メートルが焼ける火事 男性1人が死亡 住人男性と連絡取れず(2022年4月21日)#Shorts#火事#消防
- 上皇ご夫妻、年末に発熱と咳で療養も…新年一般参賀などは全て出席 側近「予定通り務めるという固い気持ちでいらした」|TBS NEWS DIG
- 水族館からラッコが消える?国内にわずか3頭 今後は「自然界で見る時代になるかも」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 季節性インフルエンザ 全国で前週から1.57倍増加 学級閉鎖も2倍に 9月に“異例の流行” 厚生労働省|TBS NEWS DIG
- 大雪で郵便 ゆうパックに遅れ 年賀状配送には影響なし
【知床観光船事故】捜索難航も…「やっぱり捜してあげたい」 漁船協力は5日まで
知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故から12日目。4日も行方不明者の捜索が続いていますが、新たな手がかりは見つかっていません。
4日は、海上保安庁の船のほか漁船3隻と観光船2隻が行方不明者12人の捜索に向かいました。
ウトロ漁協共同組合・深山和彦組合長「本来は連休だから船は休んでいるが、できるかぎり捜してあげたいという気持ちが強いから、みんな」
現場周辺は午前中から雨が降り続き、潮の流れも悪いことから午前は水中カメラの投入を断念するなど、捜索は難航しています。斜里町ではまもなく定置網漁などが本格化することから、漁船による捜索協力は5日までとなる見通しです。
一方、2日、鹿児島県を出航した調査船「新日丸」は知床沖合を目指し進んでいて、今月上旬に到着する予定です。
(2022年5月4日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wJNpt46
Instagram https://ift.tt/sGpblh9
TikTok https://ift.tt/bjtfT7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く