- 全国平均地価が2年連続上昇 インバウンドが追い風に 北海道では“半導体バブル”!? 地価上昇“アートの島”では…「購入できる空き家がない」【news23】|TBS NEWS DIG
- “統一教会”6回目の記者会見 怒りの声も…“家庭崩壊”訴える男性「ここまでやる?」
- 【速報】岸田総理、水素・アンモニアの供給網を韓国と共同で創設へ|TBS NEWS DIG
- 在日米軍新型コロナ検査免除通知で日米食い違い 林外相「外務省の取り組み不十分」
- 100年変わらない避難所を変える…全国初!イタリア式避難所訓練 「TKB48」と「SUM基準」で“避難生活死”ゼロを目指す【ニュース ジグザグ】
- 【ニュースライブ】中国 ゼロコロナ緩和から2週間 混乱は? / 侵攻後初…ゼレンスキー大統領がアメリカ訪問へ / “事実上の利上げ” 生活への影響は など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
「KAZU I」船内に初めて水中カメラが入る 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、海底に沈む船の中に3日、初めて水中カメラが入りました。
第1管区海上保安本部 警備救難部 横内伸明 次長
「午後5時17分に北海道警の水中カメラが船内に入ったという情報は聞いている」
3日午後5時すぎ、北海道警の水中カメラが海底115メートルに沈む「KAZU I」の船内に初めて入りました。
「KAZU I」は船室の後ろ側のドアが開いていることが分かっていて、関係者によりますと、カメラはこの部分から中に入りました。
今回の事故では依然12人が行方不明で、船内に取り残されている可能性も指摘されています。
しかし、水中カメラには椅子などは映っていたものの人影は映っておらず、行方不明者の発見には至っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0
コメントを書く