- 千葉で「線状降水帯」が発生 1時間で100ミリの大雨も… 「記録的短時間大雨情報」相次ぐ【台風13号】|TBS NEWS DIG
- 「トレーラーが歩道橋に突っ込んだ」 積み荷が引っかかり動けず…渋滞発生(2023年2月24日)
- ウクライナ“新兵器”使用か・・・ロシア黒海艦隊「モスクワ」爆発し沈没【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月15日)
- 【解説】旧優生保護法”裁判” 拍手に包まれた法廷 裁判所が異例の”所感”
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- EU「国境炭素税」導入を暫定合意 環境規制緩い国からの輸入品に“関税” | TBS NEWS DIG #shorts
「東京の山 甘く見ないで」登山計画書 提出呼びかけ(2022年5月3日)
ゴールデンウィークに増える登山の事故を防ぐため、東京・奥多摩エリアの出発地となる駅で警視庁が登山計画書の提出を呼び掛けました。
東京には全国的な知名度のある高尾山のほかにも、御岳山や大岳山など登山客に人気の山が数多くあります。
こうした山は標高は低くても、予想以上の疲労や天気の急変で毎年、多くの事故が起きています。
警視庁は、登山の出発地となるあきる野市の駅で登山客に計画書の提出を呼び掛けました。
山でのスケジュールや緊急の連絡先を書いた計画書を出しておくことで、遭難した時の速やかな救助につながります。
警視庁は「軽い登山でも甘く見ず、計画書を出してほしい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く