- 【街ぶら!おはウオーク】春の浅草ウオーキング 3日目
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月16日) ANN/テレ朝
- 「人が燃えている」復旧作業で感電事故も 新幹線ストップで涙の家族「TDL行けない…」【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月24日)
- 高校に侵入した刃物男が男性教師を複数回刺し逮捕 刺された教師は意識不明・韓国|TBS NEWS DIG#shorts
- 「行動制限ではなく重症化リスクに応じた受診検討を」現場医師語る“医療逼迫の実態”(2022年7月24日)
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
【韓国】「ちょっと時期尚早」屋外での“マスク着用義務”解除も…
韓国で新型コロナウイルス対策として続けられてきた、屋外でのマスクの着用義務が5月2日に解除されました。街中では早速マスクを外した人の姿も見られましたが、ほとんどの人はマスクを着けていました。
◇
1日の感染者数が2万人ほどとなり、減少傾向の韓国では緩和の動きが広がっています。
記者(韓国・ソウル、5月2日)
「屋外でのマスクの着用義務が解除されるのは、およそ1年半ぶりです。中には早速、外している方がいらっしゃいますね」
これまで義務とされてきた、屋外でのマスクの着用が、2日に解除されたのです。
未着用の人
「人々の顔や話す姿も見ることができて、笑い顔や泣き顔も見られてうれしいです」
街中では早速マスクを外した人の姿も見られましたが、ほとんどの人はマスクを着けていました。
着用した人
「まだ感染者がたくさん出ているので、ちょっと時期尚早だと思います」
今回の解除はまだ早いという声も聞かれました。
リゾートとして知られる南西部の済州島でも、マスクを着けずに観光を楽しむ人の姿が見られました。
記者(韓国・済州島、2日)
「こちら、済州で森林浴が楽しめる観光地なんですけども、屋外のマスク着用義務が解除された初日、早速マスクを外している人も多くいますね」
しかし、今後も屋内のほか、50人以上が集まる場合は屋外でもマスクの着用が求められます。
韓国政府は早ければ、5月23日から感染者の隔離義務を“勧告”に引き下げる方針ですが、10日に発足する尹錫悦次期政権は早期の規制緩和に懸念を示していて、対応が変わる可能性も指摘されています。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#韓国 #新型コロナウイルス #マスク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く