- 専門家組織「北海道や沖縄など一部の地域では感染者増加」全国的に減少続くも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』 ロシア本土ドローン攻撃の衝撃 プーチン大統領「核兵器」言及の思惑 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理が中国・習国家主席との関係改善に意欲「双方の努力で進めていく」|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・板橋区で住宅火災 隣接する小学校の全児童と教員約600人が避難(2022年6月13日)
- 「出ていく判断できない人が多い」総理も呼びかけ“2次避難”加速へ 必要なケアは?【報道ステーション】(2024年1月11日)
- 藤井六冠の勝負メシで「ホンマにまさかと」「やったーと」店主ら大喜び“将棋のまち”(2023年5月15日)
【動物の赤ちゃん】馬の赤ちゃん“驚異の吸引” サルの赤ちゃん名前を公募で
各地で動物の赤ちゃんが話題となっています。北海道の牧場が「絶対笑います」と投稿し、“大バズり”した馬の赤ちゃんの動画。25秒間、ひたすら飼育員の顎を吸い続けていますが、なぜ顎なのでしょうか? 吸われた飼育員に聞いてみると…。
◇
1000頭近いサルを野生に近い姿で見られる大分市の高崎山自然動物園で1日、オスのサルが生まれました。園では赤ちゃんザルの名前を、800件近い公募から選ぶことにしました。
応募された名前の中には“ビッグボス”などもありましたが、ウクライナへの侵攻などが続く中、世界平和の願いが込められた“ピースくん”に決まりました。
高崎山自然動物園 木本智さん
「名前は今年、最多得票の『ピースくん』ということで」
来園者は「すくすくと大きくなってもらいたいですね」と話していました。
出産シーズンとなる8月までに、150匹ほどの赤ちゃんサルの誕生が見込まれているということです。
◇
北海道浦河町の上山牧場が投稿し、約23万もの「いいね」がついた話題の赤ちゃん動画もあります。
(有)上山牧場のツイッター
「あなたの25秒をください。
絶対笑います。」
この日、生まれたばかりの馬の赤ちゃんが、飼育する女性の「顎」に必死で吸い付いています。思わず女性も「どこ吸ってるねん!!」と笑いながら突っ込みます。
25秒間、ひたすら顎を吸い続けたこの動画が、“大バズり”しました。なぜ、顎なのでしょうか? 吸われた飼育員に聞いてみると――
(有)上山牧場 上山真喜江さん
「子馬は生まれると、すぐ、おっぱいを探すので、吸えるところは、壁であろうと指であろうと――顎を吸うというのは、なかなか見られないことですので」
まだ、歯は生えていないため、「痛くはなかった」ということです。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#動物 #馬 #サル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く