- 【ニュースライブ4/16(火)】阪急電鉄が有料特急車公開/『美人局』の手口で過去にも強盗・恐喝か/「シャープ」液晶一部生産停止検討 ほか【随時更新】
- きょうから代表質問 旧統一教会めぐり野党が追及 議長に質問する異例の光景も|TBS NEWS DIG
- 子ども予算“倍増”「子ども増えれば予算倍増」答弁の裏に政府の苦悩|TBS NEWS DIG
- 「世界にバレちゃった」トドの『ハマ』に“人の動作をまねできる能力” 論文が国際的な学術誌に掲載 #shorts #読売テレビニュース
- 「台風8号」発生へ お盆休みの関東直撃か 警報級の大雨が降る恐れも(2022年8月11日)
- 【プーチン大統領演説】「職場で動員された」という人たちも…
【土砂崩れ】横浜の住宅地 8世帯19人に避難指示
横浜市の住宅地で、5月1日未明に土砂崩れが発生しました。2日現在も、付近の住民に対し避難指示が出されています。現場は土砂災害時には住民の生命などに危害が生じるおそれがある「土砂災害特別警戒区域」でした。
◇
神奈川・横浜市の高台に立つ青い屋根の住宅は、土台となる斜面が崩れ、住宅の一部分が崖の上からせり出し、浮いた状態になっていました。地面からは、木の根などもあらわになっています。
現場となったのは、横浜スタジアムや中華街の近くにあるJR根岸線・石川町駅から600mほどの住宅地です。横浜市などによると、1日午前1時前、横浜市中区打越で「家の裏の崖が崩れて、水が漏れている」と住民から通報がありました。高さ10m、幅10mにわたって土砂が崩れたということです。
近くに住む人は、深夜に異変を感じていました。
近隣住民
「異変は気がつきました。『あら、いつもと違う』と直感的に崩れたのかなと」
また、現場については――
近隣住民
「あ、やっぱりなと。この辺古いでしょ。崖がね」
崩れた場所は、土砂災害時には住民の生命などに危害が生じるおそれがある「土砂災害特別警戒区域」でした。
横浜市は1日、付近の8世帯19人に避難指示を出していて、2日現在も避難指示を継続しています。避難対象地域の住民は1人を除いて、付近の町内会館などに避難していて、けが人はいないということです。
横浜市は土砂崩れの原因を調べると共に、現場には近づかないように注意を呼びかけています。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#土砂崩れ #横浜市 #避難指示 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く