- 【1WEEKライブ】「習主席辞めろ!」異例の政権批判 / 宮台真司さん“切りつけ” / 妻殺害か 長野県議を1年2か月経て逮捕 など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「岡林さん、土田龍空はバットをへし折ってやりたい」侍ジャパン・高橋宏斗(2023年3月1日)
- NY 新型コロナ感染状況が改善 渡航客大幅増加へ(2022年4月1日)
- 【ニュースライブ 1/9(木)】今夜からあすにかけて大雪ピーク/“粉飾指南”経営コンサルを再逮捕/大阪市立の小学校で始業式 ほか【随時更新】
- 処理水放出めぐり西村大臣 福島など漁業関係者と面会(2023年6月10日)
- 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約65万2100円 昨年より“約500円増加” | TBS NEWS DIG #shorts
過去5年で最も高い…5月は電気代がさらに値上がり 標準的な家庭で7497円に 関西電力(2022年5月2日)
燃料高騰などの影響による値上げラッシュが止まりません。生活に欠かせない電気・ガスがさらに値上がりです。
関西電力では、標準的な家庭の5月の電気料金は「7497円」と、4月と比べ24円値上がりしました。この5年間で最も高い料金になりました。
一方、大阪ガスも標準的な家庭の5月のガス料金が「6336円」と、4月と比べ88円値上がりし、この7年間で最も高くなりました。
2日、大阪市内で話を聞きました。
(主婦・52)
「明細見たときはちょっと上がってる分やっぱり高いなって正直思いますし、ちょっとつらいですよね。家計に跳ね返ってくるので」
(主婦・78)
「(電気やガスを)ちょっとしたことでも始末するようなった、消したり。いままである程度『まあいっか』みたいなところもあったけど、この頃全然それがない。『(電気が)消えてない!ついてる!』とか言うて、子どもにも文句言うし」
6月の電気料金については、制度上、現在の燃料費の高騰分を料金に上乗せできる上限にすでに達しているため、据え置きのままとなりますが、ガス料金については5月よりさらに24円値上がりし、標準的な家庭で「6360円」にまで上がるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W7UPjxX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #電気 #ガス #関西電力 #大阪ガス #電気料金 #ガス料金 #燃料 #高騰
コメントを書く