- 速報福岡県に大雨特別警報直ちに身の安全の確保を気象庁(2023年7月10日)
- 「会場付近に行ったが液体はかけていない」振袖に“墨汁”被害 会社員の男逮捕も…容疑否認 福岡・北九州市|TBS NEWS DIG
- 米・ラスベガスの大学で銃撃 犠牲の1人は日本人の女性(2023年12月9日)
- 北朝鮮が再び砲撃 黄海に向けて約100発(2022年10月19日)
- 自民・宮内文科委員長が旧統一教会の会合に出席(2022年10月28日)
- 【Nスタ解説まとめ】「まずは退陣せずに責任を」ジュリー社長の“辞任”は?/男性の「乳がん」症状やチェック方法は/西武池袋本店「臨時閉館」ストライキ決行へ/金の価格高騰・・・身の回りにも「金」がある?
【知床観光船事故】社長・船長宅にも家宅捜索 7時間経過も事務所の捜索続く
北海道・知床半島の沖合で観光船が沈没した事故から10日目。海上保安庁は、業務上過失致死の疑いで運航会社の事務所などに家宅捜索に入りました。現地の斜里町から中継です。
斜里町は2日午後5時、青空も広がり日差しに暖かさも感じるほど天気は穏やかなんですが、2日午前中はまったく違う表情でした。横殴りの冷たい雨、吹きすさぶ強い風、一日の間に激しくその顔を変える、知床の自然の厳しさを感じる一日でした。こうしたことから、この日は地元の漁船や観光船による捜索は中止となっています。
後ろにあるのは観光船「KAZU 1」の運航会社「知床遊覧船」の事務所です。2日、海上保安庁は、業務上過失致死の疑いで、この事務所を含め、桂田社長の自宅や豊田船長の自宅など関係先に家宅捜索に入りました。捜索開始から7時間ほどたちましたが、午後5時現在も事務所の中では捜索が続いています。
今回の事故では、これまでに14人が死亡、いまだ12人の行方がわかっていません。
現場周辺では懸命の捜索が続けられる中、事故原因の究明が急がれています。
(2022年5月2日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #観光船 #知床半島 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ut127wl
Instagram https://ift.tt/GFkKAyg
TikTok https://ift.tt/O5tZM1N
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く