- “奇跡の干潟”にマイクロプラスチック汚染が迫る!名古屋港に残された野鳥の楽園、藤前干潟が発する警告とは?【テレメンタリー2023】#干潟のシグナル
- 【解説】「花粉症」と「コロナ」の症状は似ている?違いを見分けるには
- 2回目「停戦交渉」場所はベラルーシとポーランドの国境 ロシア代表団の顔ぶれ変わらず(2022年3月2日)
- 「見張りがついていた」ハマスから解放された人質が証言 ガザでは子どもの死者2000人超に【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国で季節外れのインフル流行 「都市封鎖しろ」と政策揶揄の声も(2022年7月4日)
- 小学校で異臭、児童50人が体調不良に 周辺の貯水槽の水や下水道が原因の可能性 梅雨時期は特に注意
【大雪】滋賀・彦根市で12月の記録更新 夜遅くまで警戒を
近畿北部では記録的な大雪が降り、滋賀県彦根市内では各地で車の渋滞が発生しています。滋賀県彦根市から中継です。
気象台によりますと、彦根市でこれまでに積もった雪の量は73センチとなり、12月の観測記録を更新する大雪になりました。
――こんなに雪が降ることはあった?
雪かきする男性「ない。初めてで、てんぱっている」
除雪を手伝ってもらう女性「50年くらいこんな(雪)ないと思う。今ようやくこうやって人の姿が見えたが、半日不安だった」
この雪の影響で、彦根市内のところどころで車の流れが悪くなっています。
国土交通省近畿地方整備局によりますと、国道8号は、午後3時現在、大きな渋滞や通行止めは起きていませんが、北部の長浜市から中部の竜王町までは除雪作業のため不要不急の車は通らないよう呼びかけています。
気象台によりますと、このあと滋賀県では北部を中心に夜遅くまで警報級の雪が降り続くため、より一層の警戒が必要です。
(2021年12月27日放送「news every.」より)
#雪 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く