- 【穴場】記者が発見!マルタ館で”ユネスコ無形文化遺産”の絶品マルタ料理 変わった肉のパスタも
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「ゼロコロナ政策」緩和から1週間 感染急拡大か / 桃の缶詰が売り切れ現象も / 中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 日本最大級入谷朝顔まつり4年ぶり開催ダントツ人気は団十郎あらいーな(2023年7月6日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/22(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 死亡の2歳児…市は『一度も家庭訪問をせずにリスク判断引き下げ』要保護→要支援に(2022年7月6日)
- 【陸自“不明ヘリ”】“レーダーから消える2分前に無線交信”
本物の魚と一緒に泳ぐ『海中鯉のぼり』カツオやマグロをデザインしたものも 和歌山県(2022年5月1日)
「こどもの日」を前に、和歌山県に“一風変わった鯉のぼり”が登場しました。
カラフルな魚が泳ぐ和歌山県串本町沖、水深10mの海中に現れた鯉のぼり。4月28日に串本町のダイビングショップが協力して設置したもので、中には海とあってカツオやマグロをデザインしたものもあります。この『海中鯉のぼり』は今年で9回目で、本物の魚と一緒に泳ぐ珍しい光景を楽しむことができます。
(マリンステージ串本店 谷口勝政さん)
「全国的にもあまり聞いたことがない大規模な海中鯉のぼりなので、この機会にぜひご覧になっていただけたらと思います」
海中鯉のぼりは5月8日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mTNItnv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #海中鯉のぼり #鯉のぼり #こどもの日 #串本町 #和歌山県
コメントを書く