- 佳子さま武蔵陵墓地を参拝 来月のペルー公式訪問の報告のため|TBS NEWS DIG
- 火元は石油ストーブか「ボンと音がして出火」大東市議の自宅全焼 焼け跡から遺体、小6長女が行方不明「黒煙がひどく間に合わなかった」
- 中国の羽生結弦選手ファン「日中の架け橋に最も相応しい」(2022年9月29日)
- 【独自】茂木幹事長激白1「ロシアの暴挙 言語道断」(2022年3月6日)
- 【離婚と子ども】「本当にあの人にそっくり…」感情任せの母に謝り続ける日々 離婚は仕方ない、でも…聞かれなかった子どもの声【久保田智子のSHARE】
- 【蜂ライブ】恐怖のスズメバチ2022/『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
【GW初日】「よう借りられたな!」沖縄でレンタカー不足……コロナ“余波”で 3年ぶり“宣言”なしGW、ハワイは予約「9倍」の人気
3年ぶりに緊急事態宣言などの行動制限がないゴールデンウイークを迎えました。各地で多くの人出があり、海外ではハワイが人気です。沖縄では新型コロナウイルス感染拡大の余波で、レンタカー不足が起きています。一方、医師は感染者増を懸念しています。
■雨のGW初日…浅草に大勢の観光客
29日のゴールデンウイーク(GW)初日。東京ではあいにくの雨となりましたが、浅草には多くの人の姿がありました。
東京観光に訪れたという2人組は、髪を華やかにセットしましたが、「写真が盛れないです」「前髪崩れるし、ヘアセットしてもらったけど崩れそう」と言いました。
■「ハワイ」人気…成田空港で出国続々
3年ぶりに、全ての地域が緊急事態宣言なしでGWを迎え、各地で多くの人出がありました。
海外に向かう人も多く、特にハワイが人気です。日本航空では、去年の9倍の予約となっています。成田国際空港で出発を待っていた女性は「とってもワクワクしています。買い物だったり、ビーチに行ったり、山に登ったりしたいなと思っています」と話しました。
ハワイのオアフ島に到着後、女性は早速お目当てのビーチに向かいました。多くの人が海水浴を楽しんでいました。
■沖縄で「レンタカー見つからない」
エメラルドグリーンの海が広がる沖縄では、ある異変が起きていました。
レンタカーを借りた女性は、撮影した動画の中で「よう借りられたな!」「それな!」と話していました。レンタカーを借りるのに苦労したといいます。
沖縄・宮古島に滞在中の女性(22)
「宮古島にあるレンタカー店に20件くらい全部電話かけて、やっと1件だけ借りられたという感じで。レンタカー見つからないって困っている人がいっぱいいました」
那覇市のレンタカー会社でも28日、店舗に20台ほど並んでいた車が翌日、すっかり出払っていました。会社の代表は「毎日10数件、20件近く問い合わせをいただいています。申し訳ないですけど、お断りしている状況ですね」と言います。
新型コロナウイルスで観光客が減ったため、保有する車を減らした会社が多く、このGWは車が足りない状態になっています。
■陽性「4割」…GWで感染拡大不安も
連休中も診療を行う「東京ビジネスクリニック」では、医師がパソコン画面に向かって「今回、(新型コロナの)抗原検査で陽性ということなので、今日から10日間はご自宅で療養になります」と伝えていました。
1日100人前後の患者が受診し、4割ほど陽性が確認されるといいます。「制限なし」のGWを、医師はどうみているのでしょうか。
東京ビジネスクリニックペリエ千葉エキナカ・柳本蔵人院長
「またここでぐーっと(感染者が)増えて、患者さんの数がピーク時みたいになってしまうと、医療機関の負担という意味では、結構大変かなと思っています。皆さん楽しんでいただきたいんですけれども、基本的な感染対策は徹底していただければと思っています」
(4月29日放送『news zero』より)
#ゴールデンウイーク #旅行 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmkRByu
Instagram https://ift.tt/cgYAT1y
TikTok https://ift.tt/YKPw0Xx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く