- 「愛する人を侮辱されることは自分を侮辱される以上に傷ついた」松永拓也さん意見陳述 池袋事故遺族への中傷めぐる裁判|TBS NEWS DIG
- 女子大学生タリウム殺害事件 37歳男を殺人罪で起訴(2023年3月25日)
- 「自分で頭を打った」と当初説明 横浜・鶴見4歳児死亡で逮捕の男(30)|TBS NEWS DIG
- 潮目が変わった?政府試算「来年度は物価より所得UPへ(2023年12月22日)
- 【14歳が大麻】”トー横薬物汚染”大人に利用され…大麻売買に路上売春「オーバードーズから大麻へ」独自取材|ABEMA的ニュースショー
- 45年連続で初日に確定申告 俳優・高橋英樹さんがタブレットで申告体験| TBS NEWS DIG #shorts
「KAZU1」文字はっきりと・・・水深120mで船体発見 周辺に人影なし(2022年4月29日)
北海道の知床沖の観光船遭難事故で、新たな動きです。遭難した観光船「KAZU1」が海底に沈んでいるのが見つかりました。観光船はどんな場所で見つかったのでしょうか。ウトロ漁港から報告です。
(倉橋友和記者報告)
29日午前11時すぎ、ウトロ漁港から北東に約30キロ行った先にあるカシュニの滝付近の約1キロ沖、水深約120メートルの海底で船は見つかりました。このカシュニの滝は観光船から無線での通報があった場所の近くです。
海上保安庁によりますと、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」の水中カメラの映像からKAZU1と書かれた船が見つかり、その後、この船がKAZU1であると特定されました。
船体の損傷は今のところ見つかっていないということです。
そして、今後の船の引き揚げについてですが、120メートルといった人が潜れない深さで発見されたことや船体が引き揚げに耐え得る状態なのかどうなのかの確認、さらに引き揚げるための他の船舶や機材の準備、こういったことを考えると、しばらく引き揚げまでには時間を要する見込みだということです。
船は見つかったものの、海上保安庁によりますと、周辺から人影は発見されていないということです。
乗客乗員26人のうち残る12人の捜索は、これからも続きます。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く