- 大阪・富田林市で信号待ちの車列に車突っ込む 車は吹っ飛び35m先で停止 運転の75歳女性が死亡#shorts #読売テレビニュース
- 【第2の人生まとめ】客室乗務員がカフェ経営/ 中学教師がパスタ&ピザ/ 消防士が「炎のギョーザ」(日テレNEWS LIVE)
- 【まん延防止】和歌山県が初めて国に適用を要請 対象は県内全域 国は3日にも決定する方針
- 千鳥ノブ 右椎骨動脈乖離のため入院 1カ月程度の安静が必要(2022年8月3日)
- 【LIVE】ニューヨーク五番街 ライブカメラ 5th Ave. New York, USA
- 「ロシアが食料危機の責任を負っている」G7首脳会合を前に各国外相が会談 食料危機についての議論で認識一致|TBS NEWS DIG
警視庁 フロッピーディスクで受け渡した個人情報38人分を紛失
警視庁は個人情報38人分が記録されたフロッピーディスクを紛失したと発表しました。
警視庁によりますと、紛失したのは東京・目黒区から預かっていた2枚のフロッピーディスクで、記録されていた個人情報は38人分の氏名と性別、生年月日だということです。
警視庁と目黒区は暴力団排除に関する協定を結んでいて、目黒区は区営住宅の入居申込者の情報をフロッピーディスクに入れて警視庁に渡し、「暴力団関係者」に該当するかどうか照会していました。今月7日、区の職員がディスクの返却を求め、警視庁が確認したところ紛失が発覚したということです。(27日11:45)
コメントを書く