- 【日テレ今週のニュース】 相次ぐ強盗…「ルフィ」名乗る“指示役”/回転寿司“迷惑動画”がSNSで拡散……/健康被害とローン…歯科矯正「モニター商法」集団提訴(日テレニュース LIVE)
- 【万博】能登半島地震で被災した子どもたち招待「他の国のパビリオン見たい」夏休みに未来社会を体験 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】どうなる?台湾有事 現地で見た“備え” 上陸作戦の壁…“離島奪取”が選択肢?
- 「一歩先」を案内してくれる仕組み 視覚障害者のための「AIスーツケース」 大臣らが体験|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月14日)
- 【東京オリ・パラ汚職】再逮捕の元理事「依頼は受けていないしカネも受け取っていない」
「疑うのは恥ずかしい事じゃない」コロッケさんが“熱血先生”モノマネで特殊詐欺被害防止訴える|TBS NEWS DIG
お笑いタレントのコロッケさんが特殊詐欺防止イベントに参加。あの“熱血先生”のモノマネで被害防止を訴えました。
お笑いタレント コロッケさん
「武田でございます。皆さん気をつけてくださいね。疑うことは恥ずかしいことでも何でもないです。身内であろうが来たことがないメールが来たら全部疑ってください。携帯電話をかけている人がいたら、必ず怪しい(と思って)、変な人に引っかかっているんじゃないか、声をかけてあげることも大事です」
お笑いタレントのコロッケさんは28日、東京・中央区の銀行で行われた警視庁のイベントに参加し、武田鉄矢さんのモノマネで特殊詐欺被害の防止を訴えました。
去年、都内で発生した特殊詐欺のうち最も多かったのは還付金詐欺で、警視庁は「被害を防ぐためにもATMでの携帯電話の使用は控えてほしい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く