- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】秋の気配も日中は真夏日 気温差注意(2022年9月11日)
- アパート2軒全焼 1人死亡 火元の部屋の住人か(2023年1月1日)
- 【能登半島地震 解説まとめ】29年前の神戸の風景が、今の能登半島で起こっている 命をどう守るのか/ 負担にならない支援の方法/岸田首相が初の被災地訪問/今できる備え…他【タカオカ解説/イブスキ解説】
- 警察署に無言電話など109回…午後10時すぎから「8時間」 47歳男を逮捕 千葉県警(2023年3月25日)
- 赤木雅子さん2000日の闘い【報道特集】
45年ぶり記録的冷え込み 東京都心でー2.2℃(2021年12月27日)
数年に一度レベルの寒波の影響は関東地方にも出ていて、東京は27日朝、12月として45年ぶりの記録的な冷え込みになりました。
27日朝の列島は寒波のピークとなり、各地で冷え込みが強まりました。
全国のアメダスのおよそ9割の地点で最低気温が0度未満の冬日となりました。
関東は南部を中心に今シーズン一番の冷え込みとなり、東京都心では午前6時台にマイナス2.2度を観測しました。
東京で12月にマイナス2度台まで下がるのは45年ぶりです。
埼玉県の越谷や神奈川県の小田原などで12月としては観測史上最も低い気温を観測しました。
28日にかけて寒波の影響が残るため、厳しい寒さが続く見込みです。体調管理に注意して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く