- 約2年半で300回超のタクシーチケットを不正使用 NHKが50代男性職員を諭旨免職|TBS NEWS DIG
- 「白血病の音楽家」とうそ 治療費名目で詐欺の疑い “告白”で女性から1000万円以上だまし取ったか
- 「潮を吹いていた」大阪湾で目撃相次ぐクジラの撮影に成功 体長7m超か 海保が船舶に注意呼び掛け
- 「見た目は男性、心は女性」女装した写真で嘘、マッサージ装い性的暴行 被告の男に懲役6年の実刑判決
- 大規模火山噴火で「事前に」津波注意の方針 気象庁(2022年7月27日)
- 「変わるきっかけ、向き合うきっかけをくれてありがとう」東山社長が橋田氏に面会し謝罪、ジャニーズ性加害問題【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【ガソリン】3週連続値下がりも…13年半ぶりの高値続く 補助金の効果は2~3週間先か
今週のガソリン価格が27日に発表され、3週連続の値下がりとなりました。しかし、依然170円を超え高止まりしていて、政府は補助金を拡大し、対策に乗り出します。
◇
27日、東京・豊島区にあるガソリンスタンドを訪ねると、次のような声が聞こえました。
ガソリンスタンド利用客
「高いですね。(去年から)1割くらいは上がっている」
27日に発表された、レギュラーガソリンの全国平均は172円80銭。3週連続の値下がりですが、13年半ぶりの高値が続いています。
実は、今週のガソリン価格は、本来であれば198円20銭。政府が、1リットルあたり25円を上限とする補助金を出すことで、172円を目標に価格を抑えてきました。
政府は26日、この補助金の上限を35円に拡大し、目標価格を168円に設定すると発表しました。
ガソリンスタンド利用客
「願ったりかなったりです。車はやっぱり、どうしても使いますからね」
期待の声もあがりますが――
中央石油 渡辺一央所長
「お客さんからすると(すぐに)10円安くなると思ってしまいがちなんですけれども」
すでに、以前の補助額で仕入れているガソリンの在庫があり、石油情報センターは、35円まで拡大した補助金の効果が表れるのは、2~3週間先とみています。
(2022年4月27日放送「news every.」より)
#ガソリン #値上がり #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く