- 中村警察庁長官の30日付辞職を閣議で承認 後任に露木氏|TBS NEWS DIG
- 【ライドシェア】安全性確保へ事前研修も…運用開始までの裏側と課題|テレビ朝日経済部 佐藤美妃記者
- 北ミサイルめぐり国連・安保理で「緊急会合」中国とロシアは“北朝鮮擁護”崩さず|TBS NEWS DIG
- 「借金の返済などに使った」捜査で訪れた住宅から現金など窃盗 57歳の警部補を懲戒免職 京都府警
- 【全国道の駅グランプリ】 休憩所ではなく”目的地”に?「防災拠点」にも
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月26日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月26日)②
【自民党】国家安全保障戦略改定を提言 “反撃能力”の保有を求める
自民党は27日、岸田首相に対し、日本を攻撃しようとする相手の領域内でミサイルの発射を阻止する「反撃能力」の保有を求める提言を提出しました。
小野寺元防衛相「やはり反撃能力等しっかり保有してほしい」
岸田首相「新たな文書の策定、厳しい安全保障環境を考えた場合に、防衛力を強化する上で大変重要な取り組みであると認識をしています」
提言には、いわゆる「敵基地攻撃能力」を、名称を「反撃能力」と改めた上で保有するよう求めています。
さらに、これまでGDP比で1%を目安にしてきた防衛費について2%以上の水準を念頭に、5年以内に増額を目指す、としています。
政府は提言を踏まえ、年内に国家安全保障戦略などを改定する方針です。
(2022年4月27日放送「news every.」より)
#自民党 #岸田首相 #ミサイル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く