- 岸田総理と尹大統領が初対面 尹大統領「未来志向的に進む考え」 日本政府側は「挨拶のみ」|TBS NEWS DIG
- 「電力需給ひっ迫注意報」30日も継続発表 福島県の発電所がトラブルで稼働停止も“影響はない”|TBS NEWS DIG
- 「味の素」うま味調味料など“再値上げ” 来年1月分から(2022年10月4日)
- 仏の暴動激化一晩で車2000台放火875人拘束(2023年7月1日)
- 白浜のパンダ「永明」天国へ… 16頭の子を持つ世界に誇るグレートファーザー 32年の軌跡 機嫌を左右する“竹” 永明が残してくれたもの 【かんさい情報ネットten.ノゾキミ】
- 台風7号 京都・嵐山 桂川の水位は通常時と比べ70cm上昇|TBS NEWS DIG
【いま、伝えたい】「戦争が一刻も早く終わってほしい、戦争が長引くことで亡くなる方がいることがむなしい」国際政治に感心のある日本人からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。大学でドイツの政治を学んでいて、国際政治に関心のある女性からのメッセージです。
「すごい理不尽なことだなと思いますし、今のこの時代において侵略戦争っていうのは考えられないですし、人権とかそういう意識よりも先に国家っていうものが先立ってるっていうこと自体が恐ろしいなって思う戦争だと思います」
「大きなことはできないと思うんですけどでも、日本でも離れていてもウクライナから避難してくる方を受け入れたりとか、そういった動きを、大学もそうですし、学生とかを受け入れるとかそういった動きにつなげていったりとか、あとは個人単位でも避難してくる方を受け入れたりとかっていうところの運動を動かしたしたりとか、意識をお互いに高めていくことはできるんじゃないかなって思います」
(2022年4月27日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #日本 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く