- 「身近な商品が転用される…」爆発物テロ防止へ 農業関係者らに警視庁が講習会(2023年10月25日)
- 【ニュースライブ 10/16(月)】「最後に心に、目に焼き付けよう」ジャニーズショップ最終日/藤井八冠「竜王戦」前に「検分」 /電動キックスケーター狙いの窃盗相次ぐ ほか【随時更新】
- 【ライブ】冬突入! ラニーニャ3年目も寒くなるの? ゆるっとお天気トーク番組【まったり天気部屋】
- 【大規模火災】ロシア・モスクワ郊外のショッピングセンター 警備員1人が死亡
- 現職・エルドアン氏が再選 野党統一候補破り トルコ大統領選|TBS NEWS DIG
- 95歳の英女王が新型コロナに 「ウィンザー城で感染者複数」報道(2022年2月21日)
運航会社社長が乗客家族に経緯説明 記者の問いかけには応じず 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
北海道知床半島沖で観光船が行方不明になった問題で、運航会社の社長による乗客の家族への説明会が始まった模様です。会場前から報告です。
北海道斜里町ウトロにあるこちらのホテルでは、午後1時半から、観光船「KAZU I」を運航する「知床遊覧船」の桂田精一社長が、乗客の家族に経緯を説明しています。「KAZU I」は乗っていた26人のうち11人の死亡が確認され、残る15人の捜索が続いています。
桂田社長は27日正午前、記者の問いかけには答えず車で走り去り、スーツ姿で会場に入りました。午後1時すぎには乗客の家族とみられる人もバスで到着しました。説明会は家族の強い希望で開かれていて、社長が納得のいく説明ができるのか注目されます。
説明会は非公開ですが、桂田社長は午後3時半から初めての記者会見を開く予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aKrL7Tn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Znth4vb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/J3wW2iu
コメントを書く