- 若い世代も戦争終結へ期待 ゼレンスキー大統領サミット参加(2023年5月21日)
- 火力発電の“故障停止”200件 電力ひっ迫に拍車か(2022年12月11日)
- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題も / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- コインランドリーで71歳の女性刺され死亡 21歳男を逮捕 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG
- 坂本花織が銅メダル「嬉しい以外の言葉出ない」浅田真央以来3大会ぶり悲願の表彰台 樋口は5位、河辺23位、ワリエワ4位
- 米地銀が経営破綻… 背景には金融不安による「富裕層の預金引き出し」専門家が“日本への影響分析”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
GW 3年ぶり“移動制限なし” 今から予約OK「穴場プラン」(2022年4月27日)
まもなく、ゴールデンウィーク。旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか?まだ立てていないという人に、今からでも間に合う“穴場”旅行プランを紹介します。
■海外旅行へ ハワイが人気
依然、感染拡大への警戒は必要なものの、3年ぶりとなる“行動制限のない”ゴールデンウィーク。
20代:「実家に帰ります。愛犬がいるので」
30代:「軽井沢のほうに旅行に行きます。家族旅行で。ワクチン3回打ったので」
久しぶりに旅行の計画を立てた人も多いようです。
海外旅行も、国によっては、3回目のワクチン接種証明や陰性証明などがあれば、帰国時の隔離が免除されるため、出掛けやすくなりました。国際線の予約も、去年の4倍から6倍近い数字となっています。
今月から、海外旅行ツアーの再開を発表した旅行会社のおすすめは・・・。
楽天トラベル 海外ツアー担当・宗藤美奈さん:「ハワイへの予約というところが高まっております」
日本人スタッフが常駐する「ヒルトン ハワイアン ビレッジ」に宿泊するプランは、3泊5日で1人あたり、およそ29万円です。
外の混雑する場所に行くことなく、ホテル内で、打ち上げ花火やハワイの文化、音楽、踊りを楽しむことができることがポイントだといいます。
しかし、まだ海外旅行は、万が一感染した場合に不安だといった人には、国内旅行も・・・。
■まだ予約OKの“穴場プラン”
はとバスは、今年3年ぶりにゴールデンウィーク期間中のツアーを行います。
はとバス広報室・本田寛奈主任:「まだまだ、お申込み頂けるコースは、たくさんございます」
ゴールデンウィーク期間中の高速道路の渋滞予想は、場所によっては40キロ以上。自分でハンドルを握るのをためらいたくなる状況も見込まれますが・・・。
はとバス広報室・本田寛奈主任:「自身で、あそこに行こうと考えて頂かなくても、バスに乗って頂ければ、手軽に色んな場所に、効率的に巡ることができる」
これからでも申し込めるおすすめプランは、少し遠出する「お伊勢参りのツアー」。東京を出発し、志摩半島の先端に浮かぶ島の旅館に1泊。2日目には、伊勢神宮のお参りができるという、盛りだくさんのツアーです。
■“穴場スポット”は「瀬戸内海」
旅行ジャーナリスト・村田和子さん:「今年は、四国をオススメしたいですね」
専門家が、おすすめの旅行先として挙げたのは、四国です。
旅行ジャーナリスト・村田和子さん:「3年に一度の瀬戸内国際芸術祭も始まりました」
瀬戸内海の島々を舞台に、3年に1度、開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。コロナ前には、世界中からおよそ118万人もの観光客が訪れていましたが、今年はまだ海外客は少なく、見学しやすいと予想されているのです。
さらに、土・日・祝日を1日以上含む連続3日間、JR四国の全線や一部の路線バスなど、自由に乗り降りできるフリー切符を使えば、大型連休を十分楽しめるというのです。
旅行ジャーナリスト・村田和子さん:「(四国1周すれば)達成感もあるし、今年はゴールデンウィーク期間も長いので、いいのでは」
(「グッド!モーニング」2022年4月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く