- 【みなし陽性も】発熱外来では検査せず診断…「検査キットが不足している」
- 内装会社で男性死亡の火災 放火殺人事件として捜査 被害者は40代の男性社長か 埼玉・朝霞市|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】首相に辞表を提出 山際大臣 辞任は自ら申し出たと説明/岸田首相が記者団にコメント/EVの充電スポットを運営できるサービス など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「悪魔の詩」著者・ラシュディ氏襲撃、現場で拘束の24歳男を殺人未遂などの疑いで訴追|TBS NEWS DIG
- 【独自】「もう一度再建のチャンスを」日大現役アメフト部員が激白、あす廃部の最終結論を前に…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- iPhone14販売開始で便利機能をご紹介!間もなく売り出される“画面ごと折りたためる” Galaxyスマホも一足早く実演!|TBS NEWS DIG
【中継】知床観光船事故 風の影響で一時捜索中断も
北海道・知床半島沖で観光船が消息を絶ってから4日目。これまでに、乗客・乗員26人のうち子供1人を含む11人の死亡が確認され、残る15人の捜索が続けられています。現場から中継です。
観光船「KAZU I」が23日に出港したウトロ漁港にいます。こちらにとまっているのは「KAZU I」と同じような観光船で、26日、捜索に出ていた船です。
この船とさらに他の船も捜索に出ていましたが、26日は風が強く、昼にかけて波が高くなったため、25日は夕方まで捜索していたところを26日は早く切り上げてお昼前に戻ってきたということです。
また別の船の方は、「漁港から船で50分ほど離れた丘の上にのぼって岩の間を探したりした」、「捜索隊の無線を通して別の船から『救命胴衣を3つ見つけた』と聞いた」と話されていましたが、多くの方が、「何も見つからなかった」と言って帰られる姿がありました。
海上保安庁は、不明者が知床岬の東側に流されている可能性があるとみて捜索範囲を広げています。さらに海底の地形を探査する測量船を投入し、捜索の幅を広げるということです。
(2022年4月26日放送「news every.」より)
#北海道 #知床 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/E1fA3kp
Instagram https://ift.tt/h0J7gLT
TikTok https://ift.tt/eudlHrB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く