アメリカ北部で大雪 約50台玉の突き事故や停電も(2021年12月26日)

アメリカ北部で大雪 約50台玉の突き事故や停電も(2021年12月26日)

アメリカ北部で大雪 約50台玉の突き事故や停電も(2021年12月26日)

 アメリカではこの週末、ミネソタ州やワシントン州など北に位置する州で雪が降り、ホワイトクリスマスとなりました。雪の影響で車のスリップ事故や停電も起きています。

 クリスマスの25日、アメリカ中西部、カナダと国境を接するミネソタ州では高速道路を走っていた車およそ50台の玉突き事故が起きました。

 事故の原因は調査中ですが、大雪で車がスリップし、視界の悪さも影響して次々に衝突したとみられています。

 なお、死者や重傷者はいませんでした。

 また、ワシントン州のシアトルでは雪の影響で停電が発生し、およそ7800世帯が電気のないクリスマスを過ごしました。

 また、慢性的な人手不足で除雪車を運転できる人が集まらず、道路の除雪が進まないことから当局がドライバーに対して路面の氷結やスリップ事故に注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事