- “2回目インフル”患者が急増 洗濯物畳みでウイルスが拡散?足元に高リスク!(2023年11月22日)
- 【市街地にサル出没】人通り多いエリアで目撃相次ぐ 取材カメラの前にも… 栃木・宇都宮市
- 千葉県に土砂災害警戒情報【レベル4相当】 木更津市|TBS NEWS DIG
- 250m追われた末に“ひき逃げ” 自転車の男性重傷 大阪・堺(2023年1月11日)
- 【放火の疑い】東横線・菊名駅近くで車2台燃える火事… 女を逮捕「死にたかった」
- 【動物ライブ】動物が逃げた? ウマが一般道を快走!/ 5匹の豚 狙いはオリからの脱出?/ 大型の鳥「エミュー」捕獲作戦/ オオトカゲ逃げ出す など (日テレNEWS LIVE)
福知山線脱線事故17年 犠牲者へ「追悼のあかり」(2022年4月25日)
107人が死亡した兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故から25日で17年となるのを前に、追悼行事が開かれました。
「追悼のあかり」は、およそ600本のローソクで脱線事故が起きた「2005年4月25日」と「わすれない」の文字をかたどり、遺族らが犠牲者を追悼する行事です。
ローソクの灯りがともされたカップには、17年が経過した事故の風化を防ぎ、安全の大切さを伝えるため、メッセージが記されています。
事故で義弟を亡くした上田誠さん(55):「風化はさせたらあかん。同じような事故が繰り返されるようなことがあったら、ここで亡くなった人は何のために死んだのか」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く