- 【6月11日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 【麻雀】高校生「自信を持って打てる場所が欲しい」Mリーグの影響?雀荘NGの子どもたちに人気再燃!IQ調査で効果も普及に課題|アベヒル
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月5日)
- 冤罪被害者が語る「警察は変わっていない」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】横浜「牛角」で集団食中毒 /「キラー問題」排除で韓国受験戦争に“異変” / イスラエル軍がガザの病院突入 / 寿司店から五輪目指す26歳のスキーレーサー
- 埼玉・草加市で3軒焼ける 火元の住宅の高齢者と連絡取れず(2023年11月7日)
樹齢100年 箱根・芦ノ湖のほとりに咲く「湖畔の一本桜」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
都内は桜の季節は過ぎましたが、この時期になってもまだまだ桜を楽しめるスポットをご紹介します。
湖のほとりで雄大に咲き誇る桜。神奈川県箱根町の芦ノ湖畔にある箱根園では、オオシマザクラが見頃を迎えました。
「湖畔の一本桜」と呼ばれていて、大きさは高さ12メートル、枝周りは22メートルほどで箱根園の春のシンボルとなっています。この大きさにはある秘密があるんです。
株式会社 西武プリンスホテルズワールドワイド 賀川陽介さん
「こちらのオオシマザクラについては、5本のオオシマザクラを寄せ植えしております。箱根の環境ですとか、桜の寿命も考えてオオシマザクラが選ばれました」
伊豆大島に自生していた10本の苗木の中から5本を厳選し、寄せ植えされたそうなんです。
実はこの「湖畔の一本桜」、箱根園周辺のオオシマザクラと比べて開花が遅く、箱根の麓から咲き始める桜の終着点とされているんです。
株式会社 西武プリンスホテルズワールドワイド 賀川陽介さん
「オオシマザクラの目の前に芦ノ湖がありまして、その芦ノ湖を伝ってくる冷たい風が影響しているのではないかと考えています」
周辺ではすでに見頃が過ぎている中で、この芦ノ湖畔の「一本桜」は今まさに箱根最後の花を咲かせています。箱根で桜の大トリを飾る見事な一本桜でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FxslwiI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZWjrtLc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/L8OvGDN
コメントを書く