- 【独自】韓国がビザなし渡航延長を決定 一方でBTS“便乗”で値段釣り上げの動きも…ホテル宿泊料が普段の10倍以上に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』【解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 異例ずくめ…パレード“縮小”も 背景に何が? など(日テレNEWS LIVE)
- 【涼・映像】天然ミストで一層涼しく 猛暑しのげる観光名所「箕面大滝」で“ひんやりグルメ”が大人気 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 気圧変化に注意!耳のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 千葉・外房の海岸に打ち上げられたイルカ 妊娠したメスを守ろうとして漂着か(2023年4月6日)
- 【ウクライナ情勢まとめ】ロシア兵”本音”も… 避難者67万人超え プーチン大統領”精神状態”は?
知床沖で子供含む乗客乗員26人乗った観光船不明 海保到着も乗客乗員や船はまだ見つからず|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船と連絡が取れなくなっているニュースの続報です。現場の海域に海上保安庁が到着し、捜索が始まっています。
海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島のオホーツク海側・斜里町の「カシュニの滝」の近くを航行していた観光船の乗組員から、「船首部分が浸水し沈みかかっている」と通報がありました。
この観光船は「知床遊覧船」が所有する「KAZUⅠ」で、子ども2人を含む26人が乗っていました。全員救命胴衣を着用しているということです。その後、観光船は海上保安庁からの連絡に応答がないということです。
午後4時半、潜水士2人を乗せた海上保安庁のヘリコプターが、現場海域に到着し捜索が始まりました。また、巡視船も到着して捜索していますが、今のところ、船や乗員、乗客を発見したという情報は入っていません。
札幌管区気象台によりますと、現場付近には、23日午前から強風と波浪の注意報が出されていました。また、このあたりの海水温は2℃から3℃程度だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FJUXWfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lxDfCda
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q1dRl3P
コメントを書く