- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月3日)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【G7向け欧州歴訪】岸田総理“2か国目”イタリア到着 メロー二首相と初の対面会談へ
- 「ブレーキかけている様子なかった」飲酒運転の車が制限速度を超えたスピードで衝突か 茨城・親子2人死亡事故|TBS NEWS DIG #shorts
- 山形の土砂崩れ 死亡した男女は行方不明の高齢夫婦(2023年1月5日)
- 【7月19日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
ロ「ウクライナ南東部支配が目標」モルドバ介入示唆(2022年4月23日)
ロシア軍はウクライナ東部から南部にかけての支配が軍事作戦の目標だと発表し、今後、隣国のモルドバにも介入していく方針を示唆しました。
インタファクス通信によりますと、ロシア軍のミネカエフ副司令官は22日、軍事作戦は20日から第2段階に入ったとし、ウクライナ東部ドンバス地方の支配などが目標だと発表しました。
そのうえで、南部を完全に掌握し、ロシア側がクリミア半島まで陸路で移動できるルートの確保を目指しているとも明らかにしています。
また、ウクライナ南部の制圧は、隣接するモルドバへの足がかりになると明言しました。
モルドバでは「ロシア語を話す住民が抑圧されている」と主張し、ロシア軍の介入を示唆しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く