- 職務質問したら木刀を振り回す…男に拳銃3発発砲 足など命中 男を公務執行妨害で現行犯逮捕 大阪・東淀川区|TBS NEWS DIG
- 酒店で男が「高級ウイスキー」をバッグに…防犯カメラが捉える 系列店でも窃盗被害(2023年5月9日)
- 虐待行為で女性保育士3人逮捕の「さくら保育園」6日から受け入れ再開 園側は園長の交代手続き開始を発表 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
- 「セベロドネツク取り戻す」ゼレンスキー大統領が反発 ロシアが完全制圧発表|TBS NEWS DIG
- 化学メーカーの工場で爆発作業員1人死亡 2人けが新潟糸魚川市(2023年6月14日)
- 東海道・山陽新幹線 名古屋駅と新大阪駅の間で入場制限の可能性(2023年8月17日)
上海混乱 食料不足の窮状を叫び、隔離に耐え兼ね自殺騒ぎも(2022年4月22日)
ロックダウンが続く中国の上海で市民らが一斉に食べ物がないと地区の幹部に訴え、感染者が入居する隔離施設では自殺騒ぎも起きています。
撮影者:「このひどい環境に耐えられない人が出てしまった。こんな方法を選んでしまった」
上海市内の隔離施設です。簡易ベッドが並ぶなか、感染者たちが集まり上を見上げています。
男性が今にも飛び降りようとし、説得が続いています。
防護服を着た関係者らしき女性が撮影者を邪魔しようとしています。
こちらは市内の住宅地です。住民の女性たちがメガホンを手に地区の幹部とみられる男性に迫っています。
口々に「食べ物がなくて死にそうだ」と訴えます。
上海ではロックダウンが3週間を超え、生活に大きな影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く