- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】損保ジャパン・白川社長の会見から見えるビッグモーターとの“深い関係”(2023年9月8日)
- 首都直下地震を想定 東京・港区で総合防災訓練(2023年12月17日)
- 2021年ヒット商品番付~番付から見える今年の消費トレンドは?【Bizスクエア】
- 薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線【news23】
- ジムもネイルも飲み会も…“手厚すぎる”福利厚生 社員の生活をサポートして生まれた相乗効果とは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
滋賀・高島市で40cm以上の積雪 近畿の中部や南部の平地でも雪が積もるおそれ(2021年12月26)
近畿地方では、強い冬型の気圧配置が続く影響で北部を中心に雪が降っていて、気象台が警戒を呼びかけています。
滋賀県では12月26日午前11時時点で、彦根市で29cm、高島市今津町で41cmの雪が積もっています。
今津町では26日午前6時半すぎ、国道303号のトンネル付近で大型トレーラーがスリップを起こして道をふさいでいることから、一部区間が通行止めとなっています。
また、東海道新幹線や山陽新幹線に遅れが発生しているほか、在来線でも運休や遅れが出ています。
近畿地方では27日夜遅くにかけて大雪に警戒が必要で、中部や南部の平地でも雪が積もるおそれがあります。
#MBSニュース #毎日放送 #雪 #積雪 #滋賀県 #高島市 #彦根市 #近畿地方 #国道303号
コメントを書く