- 【9年越しの捜査】工藤会系組幹部の男を逮捕「餃子の王将社長射殺」殺人容疑など 京都府警
- 【夕方ニュースライブ】天皇皇后両陛下、国際会議開会式に出席/観光バス横転 運転手立ち会い実況見分/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 外国人観光客の“駆け込み寺” 「観光案内所」は年末年始も大忙し 原宿・新宿で密着【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月20日)
- 【台風14号】すかいらーくHD 鹿児島・宮崎・熊本のガストなど37店舗で終日閉店(2022年9月18日)
- 【家族】母を亡くし15年 成人した”はなちゃん”と父の思い 『はなちゃんのみそ汁』 福岡 NNNセレクション
- 洪水と土砂崩れで200人近く死亡 コンゴ民主共和国|TBS NEWS DIG
クリスマス夜の繁華街 大阪や福岡で人出大幅増(2021年12月26日)
クリスマスだった25日夜の繁華街の人出は、1年前に比べてオミクロン株の市中感染が明らかになった大阪や福岡などで大幅に増えていました。
携帯電話の位置情報のデータによりますと、25日午後9時台の繁華街の人出は、1年前の同じ時間帯に比べ渋谷センター街で10.5%増えていましたが、赤坂では49.4%減少していました。
一方、大阪のミナミでは50.9%、京都の河原町と先斗町では49.7%の大幅な増加になりました。
福岡の中州エリアでも30.6%増えていました。
政府の新型コロナ対策分科会の尾身会長は、オミクロン株の感染がすでに国内で広がっているとして、年末年始の帰省や旅行を慎重に検討するよう訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く