- JR八高線線 高麗川駅~小川町駅間の上下線で運転見合わせ(2022年7月12日)
- 「虐待死を二度と起こさない」おむつ定期便で子育て見守り 2歳児熱中症死事件受け 大阪・富田林市
- 警視総監が交代 緒方新総監「変化の先を見据え果敢に取り組む」|TBS NEWS DIG
- 複数人刺され1人死亡 路上でトラブルか 横浜(2023年11月3日)
- 【LIVE】ウクライナへの報復攻撃のコスト「約1000億円」ロシアは『弾薬やミサイルなくなりつつある』ウクライナ・ロシア軍侵攻まとめ(2022年10月13日)
- 「ハリー・ポッター」作者J・K・ローリングさん脅迫で捜査 英警察 ラシュディ氏襲撃を非難後|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】東京感染 7日間平均は先週の78.7% 21日
リバウンド警戒期間の延長が決まった東京都内で21日、新たに6713人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
東京都内の新たな感染者は6713人で、先週木曜日(14日)から1827人減り、10日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は5905.1人で、前の週の78.7%となり、7日連続で100%を下回りました。
感染経路別では、家庭内感染が1653人で最も多く、次いで、施設内感染が446人でした。うち、保育園・幼稚園での感染が35.7%、小学校が21.3%と低年齢の子どもの施設の割合が高くなっています。
一方、新たに60代から90代の男女8人の死亡が確認されました。全員に何らかの基礎疾患がありました。
(2022年4月21日放送)
#新型コロナウイルス #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CU4LIi0
Instagram https://ift.tt/doyg2fO
TikTok https://ift.tt/aUv10Py
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く