「人道回廊」難航 マリウポリ市民の避難進まず|TBS NEWS DIG

「人道回廊」難航 マリウポリ市民の避難進まず|TBS NEWS DIG

「人道回廊」難航 マリウポリ市民の避難進まず|TBS NEWS DIG

ウクライナ情勢です。ウクライナは南東部マリウポリから市民を避難させる「人道回廊」の設置でロシア側と合意しましたが、ウクライナの副首相は停戦が確保されず、避難が計画通り進んでいないと主張しています。

ロシア軍が包囲するマリウポリからの避難の様子とされる映像。ロイター通信が20日、取材したもので、女性や子どもらがマイクロバスなどに乗っていますが、車には侵攻を支持する「Z」の文字やロシア国旗が確認できます。

ロシア国防省は20日、ウクライナの部隊が拠点とし、市民ら1000人以上が避難しているとされるアゾフスタリ製鉄所をめぐり、人道回廊を設置し、ウクライナ側に自主的に投降するよう呼びかけたものの、「誰もこの回廊を利用していないと指摘せざるをえない」として、投降に応じたものはいなかったと明かしました。

一方、ウクライナの副首相はSNSで、「人道回廊は計画通り機能しなかった」と主張。「ロシア軍が停戦を確保できず、バスと救急車の待機地点まで人々を輸送できなかった」としています。

また、停戦交渉をめぐっては、ロシアのペスコフ大統領報道官が20日、合意に向けロシア側の立場を記した文書案をウクライナに提示したと明らかにしました。そのうえで「ボールは彼らの方にある。ウクライナ側の熱意は不十分だ」と強調しています。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「(文書案について)私は何も聞いてない。何も見ていないし、何も受け取っていないと確信している」

ロシア側が文書案を提示したと主張したことについて、ウクライナのゼレンスキー大統領はこう述べた上で、「サッカーには2つのチームとボールが必要だが、ペスコフは1人でプレーしている」と話しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j1GXQRq

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2uqvjOx

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IqUirmp

TBS NEWSカテゴリの最新記事