- アストラゼネカ コロナ注射薬「エバシェルド」特例承認 発症予防で限定使用に(2022年8月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』銃声の直前「ウクライナに栄光あれ」――“殺害動画”拡散、捕虜のウクライナ兵か / 外部電源供給断たれザポリージャ原発2基停止 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【飯能3人殺害】容疑者宅から“おの”など複数の鈍器 「強い殺意」なぜ? その境遇(2022年12月27日)
- 【8月18日 今日の天気】週末にかけて急な激しい雷雨や突風などに注意 東京都心は記録的で危険な残暑予想|TBS NEWS DIG
- 徴用工問題めぐる韓国の解決策発表 米バイデン政権高く評価「アメリカは引き続き支援」|TBS NEWS DIG
- #shorts 万引き隠す“巧妙手口”に店主も驚き「縁起物なのに」…2年前も被害「金払いに来て」
チャイコフスキー国際コンクールやウィンブルドン選手権 ロシア排除広がる|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、スポーツ界などでロシア排除が広がっています。
テニスの四大大会の1つ、ウィンブルドン選手権の主催者は20日、ロシアとベラルーシの選手の参加を認めないと発表しました。
主催者は「大会参加によってロシアが何らかの利益を得ることは容認できない」とコメント。大会は6月に開幕する予定ですが、男子世界ランキング2位のロシアのメドベージェフ選手らの出場が認められなくなりました。
また、国際音楽コンクール世界連盟は、世界3大音楽コンクールの一つ「チャイコフスキー国際コンクール」を除名しました。
「ロシア政府が宣伝ツールとしているコンクールを支援することはできない」とする一方、ロシア人アーティストへの差別や排除にはあたらないと強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j1GXQRq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2uqvjOx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IqUirmp
コメントを書く