- 【タカオカ解説】本当の“敵”は誰…?都知事選への出馬を表明した蓮舫議員、“ライバル”小池現都知事との戦いの鍵を握るのは、岸田首相の「解散カード」!?
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退”/ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
- 傾いた道路標識と電柱 石川・内灘町【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【独自】総合格闘家「KINGレイナ」とYouTuberの男、大麻所持容疑で逮捕 2人で“大麻イメージ”のブランド販売も… 容疑認める | TBS NEWS DIG #shorts
- 【厳選!タカオカ解説ライブ】相次ぐ日印合同訓練/侵攻1年 中国の狙い/相次ぐ北朝鮮ミサイル/日本が持つ都市救助の技術/リスト屋の実態【読売テレビニュース】
- 【重要指名手配】上地恵栄容疑者が死亡「警察のデーターベースに登録されていなかった?」18年後に身元判明の謎|ABEMA的ニュースショー
「ダイオウイカ」が海岸に漂着 “生きた”状態は初(2022年4月21日)
浅瀬で漂う赤い生物。深海に生息するといわれる「ダイオウイカ」です。
時折、ひれを動かすなど、生きているのが分かります。
20日、福井県小浜市内の海岸で見つかったこのダイオウイカ。胴の長さが1.3メートル、頭部から足の先端までの長さが3メートルもあります。
この地域では、過去にもダイオウイカが漂着したことがありますが、生きた状態で発見されたのは、初めてだということです。
地元の漁師:「今回、生きてたんで、ちょっと興奮しましたね」
住民:「まず、びっくりしました。こんなにデカいんや!生命力が、すごいですね」
今回、見つかったダイオウイカは、すでに衰弱していて、その後、死んだとみられます。
地元の水族館が引き取って、大型連休に展示する予定だということです。
(「グッド!モーニング」2022年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く