- 夏日続出…11月に“ヒマワリ満開” 異例の暑さでラーメンフェスでは「かき氷」に行列【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月3日)
- 【グテーレス事務総長】ウクライナに到着 ゼレンスキー氏らと会談へ
- プーチン大統領側近「会う用意できている」 ゼレンスキー大統領に交渉呼びかけ(2022年12月21日)
- 『ポッテリとした身』冬の味覚「カキの水揚げ」兵庫・相生港(2022年12月5日)
- 【1月7日 朝 気象情報】これからの天気
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 / 「気づかなかった」遮断機おりる中、男性がくぐり抜け など (日テレNEWS LIVE)
【バチカン】感染対策とって…バチカンでクリスマスミサ
ヨーロッパなどで新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、バチカンでは恒例のクリスマスのミサが執り行われました。
クリスマスイブの24日、バチカンのサンピエトロ大聖堂では、約2000人が参列してのミサが厳かに執り行われました。バチカンに隣接するイタリアでの新型コロナの新規感染者は5万人を超え、過去最多を更新。こうした中で、ミサへの参列者はマスクを着用し、互いに距離をとることが求められました。
キリスト生誕の地とされる中東パレスチナ自治区のベツレヘムの広場では、クリスマスツリーのイルミネーションを楽しむ人々の姿が見られましたが、AP通信によりますと、オミクロン株の感染拡大で海外からの渡航が制限され、少ない人出となりました。
一方、クリスマスにあわせ、サンタ・クロースの位置を追跡してインターネットで中継する恒例の催しも行われました。これはアメリカ軍とカナダ軍の合同部隊が毎年、世界の子どもたちのために追跡を「任務」として行っているものです。子どもたちから受け付けている電話にバイデン大統領夫妻も参加。子どもたちとの会話を楽しんでいました。
(2021年12月25日放送「news every.」より)
#クリスマス #バチカン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く