- 「早めにエアコンの試運転を」“室内の熱中症”回避へ呼びかけ NITE(2022年5月28日)
- 「両親の年金を度々ねだられた」同級生の男性を殺したか 千葉・木更津市で庭から白骨遺体|TBS NEWS DIG
- 白ベンツが車衝突し歩道に乗り上げ工場に突っ込む…6台絡む事故で8人重軽傷 神戸市|TBS NEWS DIG
- 秋篠宮ご夫妻 地球環境に寄与する国際賞「ブループラネット賞」表彰式に出席|TBS NEWS DIG
- 女性用トイレに侵入して盗撮した疑い 公立中学校教諭の25歳男を逮捕 容疑認める 兵庫
- キッシンジャー元国務長官ら大物閣僚も弔問 米・NYの日本総領事館に記帳所 安倍元総理死亡受け|TBS NEWS DIG
【ネットフリックス】会員数 過去10年で初めて減少 ロシアでのサービス停止など影響
アメリカの動画配信大手ネットフリックスの会員数が過去10年で初めて減少しました。ウクライナ侵攻でロシアでのサービスを停止したことなどが影響したということです。
ネットフリックスが19日に発表した、ことし1月から3月期の決算によりますと、去年10月から12月期と比べて有料会員数が20万人減り、全世界で2億2164万人となりました。
アメリカメディアによりますと、減少に転じるのは過去10年で初めてだということです。
ネットフリックスは、加入者が250万人増加すると予想していましたが、ウクライナ侵攻を受けてロシアでのサービスを停止した影響で契約者数が減少したとしています。
また、動画配信サービスへの新規参入が相次いでいることや、約1億世帯がアカウントを共有していることなどで成長が鈍化していて、4月から6月期ではさらに200万人減少すると予想しています。
(2022年4月20日放送)
#アメリカ #ネットフリックス #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/L40BF8u
Instagram https://ift.tt/a9ktTnU
TikTok https://ift.tt/bR0eMCV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く