- 【“損傷”ロシア巡洋艦】「爆発火災と暴風雨で沈没」 ロシア通信社
- 「みんな置いているから私も…」大阪の放置自転車問題、ミナミとキタで夜や休日の撤去を開始 4月から
- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- 新たに骨のようなものと衣服発見 不明女児との関連は|TBS NEWS DIG
- 飲酒運転で親子死傷 初公判で男は起訴内容認める「車で忘年会に出かけ、翌朝まで4軒の飲食店はしご」
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
天皇陛下「お手まき」 今年最初の稲作行事|TBS NEWS DIG
天皇陛下は、今年最初の稲作の行事、種籾をまく「お手まき」に臨まれました。
午後4時ごろ、ジャンパーにウォーキングシューズ姿の陛下は、ざるに入った▼うるち米のニホンマサリと、▼もち米のマンゲツモチの種籾、およそ700粒を皇居の生物学研究所の苗代にまかれました。
昭和天皇が始めた皇居での稲作は、上皇さまから陛下へと引き継がれています。
来月に田植えを、9月には稲刈りを行って、収穫された米は11月に皇居で行われる新嘗祭に供えられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZNuHmX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5xzwZt3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/woqV8Ws
コメントを書く