- 「森元会長に現金渡した」AOKI前会長が供述 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【5月25日 今日の天気】東海~西日本でにわか雨あり 台風は週明け沖縄接近|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:岸田首相 アジア安全保障会議で「平和のための岸田ビジョン」打ち出す考え /5歳児“餓死”母親の裁判 知人女ほとんど答えず など(日テレNEWS LIVE)
- 「まん延防止」22日全面解除 関西の観光スポットにぎわう 期待を寄せる飲食店は複雑な心境も
- 「怖かった。あれくらいの揺れは初めて」震度5強を観測した千葉・木更津市のバー店主|TBS NEWS DIG
- 【連休明け】「制限なくなってモラルまで…」海岸には“大量のゴミ”が…
松野官房長官「適切に使用されると承知」ウクライナへドローン提供(2022年4月19日)
政府は、ウクライナからの要請を踏まえ、新たにドローンなどを提供します。ただ、攻撃目的への転用も懸念されています。
松野官房長官:「提供するドローンについては、ウクライナ政府の適正な管理のもと、ウクライナ防衛するために適切に使用するものと承知している」
今回、新たに提供するドローンについて、松野官房長官は「市販品であり、防衛装備移転3原則上の防衛装備品には該当しない」と説明しました。
また、防衛装備庁は、「状況監視に使うための提供で、国連憲章の目的に反しない約束だ」としています。ただ、どういった目的で使用されたかについては確認が難しいのが現状で、事実上、ウクライナ側に委ねる形になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く