- 【人気商品連発】アキダイ社長の新シリーズに“なめこ”!? 最重要する目利き基準とは|ABEMA的ニュースショー
- イスラエル軍がガザ市に進軍 本格的に地上侵攻していると明らかに|TBS NEWS DIG
- 【12月7日 明日の天気】北日本は午前中にかけてふぶき警戒 西~東日本は晴れて気温上がる|TBS NEWS DIG
- 4年ぶり「足立の花火」に70万人殺到!大行列にルール破り、花火見えず引き返す人も(2023年7月22日)
- マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず(2023年5月23日)
- お芋ファン必見!横浜・そごうで全国22店舗集結の「芋博」開催 進化系お芋スイーツから今回は「じゃがいも」も参戦!|TBS NEWS DIG
【逃げ出した“巨大ヘビ”】4日間飼い主の車に
今月15日から、岡山・倉敷市で行方が分からなくなっていたニシキヘビの一種、ボールパイソンが飼い主の車の中から見つかりました。4日間ずっと車の中にいたことについて、専門家は「気温の問題も関係している」と話しています。
◇
岡山・倉敷市で、今月15日から、体長約2メートルのニシキヘビの一種「ボールパイソン」の行方が分からなくなっていました。飼い主の車の中に置いていた衣装ケースからいなくなっていたということです。
ボールパイソンはもともと臆病な性格で、飼育しやすいとされています。
18日、捜索が続けられましたが、夕方になって事態が一気に動きました。
警察によると、ヘビの飼い主が職場の駐車場で、自分の車の助手席前の配線カバーが浮き上がっていることに気づき、のぞき込んだところ、ヘビを見つけたということです。
4日間ずっと車の中にいたのでしょうか。
今回の発見について専門家は――
日本爬虫(はちゅう)類両生類協会理事長 iZoo園長・白輪剛史さん
「数分のうちの目を離した程度で遠くに逃げることは、ボールニシキヘビの場合あり得ないんですね。車の中をくまなく探せば早く見つかったんじゃないかなって思いもあって、何事もなく無事に素早く解決したことはよかったなと」
専門家によると、習性的にあまり遠くに行かないということもあるそうですが、早期発見に至ったことについて、「気温の問題も関係している」と話しています。
白輪さん
「(4月は)寒いということで、外には行かないんじゃないか。近場で暖かいところ、車の中を選ぶと考えました。真夏だったら別の展開になってますね」
専門家は、「飼育する上で、しっかり施錠して管理してほしい」と話しています。
(2022年4月19日放送「news every. 」より)
#ヘビ #ボールパイソン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く