- 【速報】藤井竜王の“初防衛戦”始まる 相手は広瀬章人八段(2022年10月7日)
- 特殊詐欺グループの渡辺容疑者と小島容疑者 「ハオ」や「エイト」などと名乗り実行役などに指示か|TBS NEWS DIG
- 【8月20日 今日の天気】全国的に天気急変と危険な残暑続く 東京都心は向こう1週間も35℃以上予想|TBS NEWS DIG
- GW後半スタート 各交通機関 下りの混雑はピークに(午前9時半現在)(2023年5月3日)
- 本州唯一「サルなし県」で異変 茨城で100件以上も目撃 「はなれザル」川を渡る?(2023年9月27日)
- 無印良品もユニクロも…アパレル業界で次々、広がる「古着リサイクル」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
【天皇陛下】“稲作”始まる 丁寧に「お手まき」を
天皇陛下による皇居での稲作が、今年も始まりました。
天皇陛下は19日午後、皇居にある苗代に種もみをまく「お手まき」を行われました。育てられるのは、今年も、ウルチ米のニホンマサリとモチ米のマンゲツモチの2種類です。
グレーのジャンパーをはおり、黒いウオーキングシューズを履いた陛下は、小さなかごに入った種もみを区画に均等になるよう丁寧にまかれていました。
皇居での稲作は昭和天皇が始め、上皇さま、陛下へと引き継がれていて、陛下は日本の農耕文化の中心である稲作を大切に思われているということです。
種もみから育った苗は、来月中旬に陛下が自ら水田に植え、秋に収穫されるコメは、宮中祭祀の「新嘗祭」に使われるほか、根付きの稲は、伊勢神宮の神事にも使われます。
(2022年4月19日放送「news every. 」より)
#天皇陛下 #稲作 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く