- 岸田総理「直轄ハイレベルで協議」 日朝首脳会談に意欲(2023年5月27日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】異議あり!解散命令請求後初の“統一教会”会見を鈴木エイト氏が最速分析!『海外宣教援助費』とは?出席者選定のウラ側は?主導したのは誰?教団の今後は…
- 水道管腐食で大量漏水、8カ月も放置 なぜ止めない?(2022年3月5日)
- 東京都モニタリング会議 感染者減少の要因に「免疫持つ人の割合増えた」|TBS NEWS DIG
- まだ生きているのか拷問部屋でロシア軍は何度も聞いた民間人拘束の手法はヒトラーが出した命令を参考の可能性実態を徹底調査ウェークアップ
- 【懐かしい列車まとめ】日テレ秘蔵のお宝映像で蘇る! /185系・踊り子号 / 国内最後の一両がラストラン「キハ28」 / ブルートレイン / 人気の蒸気機関車「SL586」(日テレNEWSLIVE)
【鳥インフルエンザ確認】ニワトリやエミューも…殺処分続く 北海道
北海道の養鶏場などで高病原性鳥インフルエンザが確認され、ニワトリなどの殺処分が続けられています。住民からは不安の声が聞かれました。
高病原性鳥インフルエンザが確認された白老町の養鶏場では、18日も道や自衛隊などによるニワトリの殺処分が続けられています。飼育する52万羽のうち18日正午までに51パーセントにあたる約26万4000羽が処分されました。完了は今月26日前後になる見通しだということです。
町民「正直かわいそう。数が数ですからね、それ以外言葉はない」
一方、網走市の農場では、午前11時にエミュー486羽とニワトリ115羽の殺処分が完了しました。現在は、死がいを埋める作業や消毒作業が進められています。
道は、感染拡大防止に向けて、引き続き、防疫措置を強化する方針です。
北海道・鈴木知事「現場で防疫作業にあたっている皆さま、事故のないよう万全を期していただきますようお願いしたい」
鈴木知事は19日、白老町で町長と会談し、現地の状況を確認する予定です。
(2022年4月18日放送「news every.」より)
#鳥インフルエンザ #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5pnrZsy
Instagram https://ift.tt/Nnpr6kg
TikTok https://ift.tt/tDaZoly
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く