- 【追跡まとめ】怒りの追跡 猛スピードで逃走する車/ “女性を監禁”した車が逃走 結末は?/ 最後は犬と…1時間半にも上るカーチェイス ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 岸和田市の住宅で火事 消防車など13台出動し、約3時間後に鎮火も焼け跡から遺体発見 住人男性か
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- スーチー氏78歳の誕生日各地で抗議運動次男は日本がミャンマー軍を支援していると批判もTBSNEWSDIG
- 【消費者庁】宗教団体などの“寄付勧誘”情報提供、1か月で100件以上
- 元職員が告発した兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑惑 議会が百条委員会の設置を可決 知事対象は県で初
“日本海軍最後の切り札”「紫電改」実物大模型など展示 兵庫・加西市に平和学習施設(2022年4月18日)
兵庫県加西市の旧日本海軍の飛行場跡地に、戦闘機の実物大模型などを展示した平和学習施設「soraかさい」がオープンしました。
「soraかさい」は、旧日本海軍が1943年にパイロット養成のために造った鶉野飛行場の跡地に建設されました。鶉野飛行場に隣接していた航空機工場で製造され、「ゼロ戦」を上回る性能で“日本海軍最後の切り札”とも言われた戦闘機「紫電改」や、特攻機としても使われた「九七式艦上攻撃機」の実物大模型のほか、飛行場を所管していた姫路海軍航空隊の歴史を紹介する資料が展示されています。
入館は無料ですが、新型コロナウイルスの感染防止のため、当面の間はインターネットでの事前予約が必要です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/FoAB7cJ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #旧日本海軍 #平和学習施設 #紫電改 #模型 #展示
コメントを書く