- 【山田外務副大臣】“統一教会”関連団体「推薦確認書」署名を釈明
- 【速報】韓国の「BTS」メンバー4人が兵役の入隊手続きを開始 メンバー全員が兵役へ(2023年11月22日)
- 逮捕の2人に「行方不明届」 名古屋の女子学生殺害|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 旧統一教会と政治家 「関係断つ必要」77% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
- 中央道下り一部通行止め トラック衝突で積み荷のラードや練乳の缶が100メートルほどにわたって散乱 追突したトラックの運転手は足に軽傷|TBS NEWS DIG
「プーチン大統領は戦争に勝っていると信じている」オーストリア首相が明らかに|TBS NEWS
ロシアのウクライナ侵攻後、西側の首脳としてプーチン大統領と初めて対面で会談したオーストリアのネハンマー首相が「プーチン氏は戦争に勝っていると信じている」と話しました。
プーチン大統領と今月11日に会談したネハンマー首相は17日、アメリカNBCテレビの番組で会談の中身の一部を明らかにしました。
ネハンマー首相はプーチン大統領に対して「ウクライナで戦争犯罪を見た」と指摘したほか、「マリウポリなどでは人道回廊を設置する必要がある」と伝えたのに対し、プーチン大統領は、「国際的な捜査に協力する」とした一方で、「西側諸国を信用できない」と話したということです。
また、ネハンマー首相は「プーチン大統領は彼独自の戦争の論理の中にいると思う。ロシアの安全保障のために戦争が必要だと考えている」と印象を語ったほか、「彼は戦争に勝っていると信じていると思う」と話しました。
会談の最後にプーチン大統領がドイツ語で「戦争が早く終わるに越したことは無い」と話したことも明らかにし、ネハンマー首相は、その言葉からプーチン大統領がウクライナで起きている状況を把握していると思った、と話しました。
(18日11:29)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/S6oOiaQ
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://ift.tt/vCReZqY
▼チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/tbsnews
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Axnoqb8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3aspNAk
コメントを書く