- ロシア軍事侵攻 日本在住のウクライナ人は・・・(2022年2月26日)
- 日本の支援で“警察改革”インドネシア警察官ら表彰(2022年8月13日)
- 記者2人死傷した朝日新聞阪神支局襲撃事件から36年 支局内に祭壇が設けられ、小尻記者の遺影に祈り
- 安倍派幹部に任意聴取 岸田総理が麻生副総裁や茂木幹事長ら党幹部と会談|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」 日銀・黒田総裁「辞めるつもりはありません」/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 松野前長官に東京地検特捜部が任意聴取要請 支援者は「裏切られた」|TBS NEWS DIG
「ガソリン小分け販売の自粛」を要請…大阪ビル放火殺人事件を受け 大阪市消防局(2021年12月25日)
大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件を受け、大阪市消防局は市内のガソリンスタンドに対して、販売実績のない客へのガソリンの小分け販売を自粛するよう要請しました。
大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件では、現場からガソリンの成分が検出されたことがわかっています。これを受けて大阪市消防局は市内のガソリンスタンド248か所に対して、販売実績のない客へのガソリンの小分け販売を自粛するよう要請したということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「悪意を持って大勢の人を巻き込むという人が事実いるわけですから、少しでもリスクを減らしていきたいと思います」
また、販売実績のある客でも免許証などによる身分証や使用目的の確認を徹底するよう呼び掛けています。
#MBSニュース #毎日放送 #ガソリン #ガソリンスタンド #小分け販売 #北新地 #放火殺人事件 #大阪市