- 中国 新首相人事などを議論 3月の全人代で採択へ 新首相には李強氏有力|TBS NEWS DIG
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【脅威】北朝鮮ミサイル EEZ内を狙った?「火星17」縮尺模型で見る軌道(2022年11月18日)
- 【速報】静岡・浜松市に「緊急安全確保」警戒レベル5(2022年9月23日)
- 「若草山焼き」燃えた広さは例年の約10% 3年ぶりの通常開催となるも雪や雨が影響(2023年1月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
「軍事ドローン」ウクライナ抵抗“象徴”に・・・歌にも(2022年4月15日)
目にも止まらぬ速さで撃破されるロシア軍の戦車。
ウクライナ軍の軍事ドローン「バイラクタル」が、キーウ州でロシア軍に反撃する瞬間を捉えた映像です。
■“ドローン”たたえる歌
このバイラクタが大きな戦果を上げていることから、ウクライナで今、ロシア軍への抵抗の象徴となっているというのです。
ウクライナの兵士たちが歌っているのは、なんと、バイラクタルをたたえる歌です。
バイラクタルの歌:「ロシア軍は我々を短期間で征服したかった。我々はロシア軍から侮辱された。そのロシア軍を倒すのは・・・バイラクタル。バイラクタル」
■警察犬やキツネザルも・・・
歌だけにとどまりません。
先月、首都キーウ市内の動物園で生まれたキツネザル。その名前も・・・。
クリチコ・キーウ市長:「敵とその装備を破壊するドローンにちなみ、『バイラクタル』と名付けられました」
ウクライナ外務省も、キーウの警察犬訓練センターにいる子犬の「バイラクタル」を写真付きでツイートしました。
CNNは、軍事専門家の指摘として、「攻撃能力としての貢献だけでなく、バイラクタルの名前が、軍や市民の間で、大きな士気高揚につながっている」と報じています。
(「グッド!モーニング」2022年4月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く