- 【ニュースライブ 1/25(木)】青葉被告に死刑判決 完全責任能力ありと認める/西村康稔前経産相が地元でお詫びのビラ配り/京アニ死刑判決 裁判員が会見 ほか【随時更新】
- 【7月28日 関東の天気】あすも激しい雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 【11月11日 今日の天気】北海道、東北北部で積雪のおそれ 北海道では暴風を伴ったふぶきにも警戒|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】『スノーボード 男子ハーフパイプ 金メダル 平野歩夢選手 会見』(2022年2月12日)
- 『鞭で子どもを打つことを推奨』『最大3日間の断食』声を上げる宗教2世ら…小川さゆりさん(仮名)らの会見で語られた「壮絶な実体験」(2022年10月27日)
- 【監督解説】「安倍やめろ!」ヤジを飛ばした結果…“法的根拠”のない警察の排除 “ヤジ排除問題”に迫る緊迫の1460日│「ヤジと民主主義」劇場拡大版│TBS DOCS
「軍事ドローン」ウクライナ抵抗“象徴”に・・・歌にも(2022年4月15日)
目にも止まらぬ速さで撃破されるロシア軍の戦車。
ウクライナ軍の軍事ドローン「バイラクタル」が、キーウ州でロシア軍に反撃する瞬間を捉えた映像です。
■“ドローン”たたえる歌
このバイラクタが大きな戦果を上げていることから、ウクライナで今、ロシア軍への抵抗の象徴となっているというのです。
ウクライナの兵士たちが歌っているのは、なんと、バイラクタルをたたえる歌です。
バイラクタルの歌:「ロシア軍は我々を短期間で征服したかった。我々はロシア軍から侮辱された。そのロシア軍を倒すのは・・・バイラクタル。バイラクタル」
■警察犬やキツネザルも・・・
歌だけにとどまりません。
先月、首都キーウ市内の動物園で生まれたキツネザル。その名前も・・・。
クリチコ・キーウ市長:「敵とその装備を破壊するドローンにちなみ、『バイラクタル』と名付けられました」
ウクライナ外務省も、キーウの警察犬訓練センターにいる子犬の「バイラクタル」を写真付きでツイートしました。
CNNは、軍事専門家の指摘として、「攻撃能力としての貢献だけでなく、バイラクタルの名前が、軍や市民の間で、大きな士気高揚につながっている」と報じています。
(「グッド!モーニング」2022年4月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く